競馬で馬券を購入するという時に、多くの方が重視しているのが「回収率」ではないでしょうか?
競馬を始めたばかりの頃は購入した馬券が当たるのかどうかという「的中率」が気になりますが、競馬に慣れて馬券を購入する頻度が増えると回収率が気になるようになります。
もっと回収率を高めたいとお考えの競馬ファンも多いことでしょう。そこで今回は回収率に注目して競馬予想AIをご紹介していきたいと思います。
回収率をもっと高めたいとお考えの方や競馬予想AIをお探しの方はぜひこれからご紹介する内容を参考にしてみてください。
競馬で勝つためには回収率が重要
馬券は的中しなければ稼げません。購入した馬券が的中した確率を「的中率」といい、馬券購入している人であれば少なからず気になるポイントでもあると思います。
確かに、競馬を楽しみたいと思ったら的中率も大切です。買った馬券が全く当たられなければ競馬も楽しくなくなってしまいますよね。
しかし、競馬を楽しみたい以上に競馬に勝ちたいと思っているのであれば、重要なのは的中率ではなく「回収率」とります。
競馬の勝ち負けは馬券を的中させたかどうかではなく、回収率の高さで判断します。回収率は100%が基準となり、それ以下ならマイナスになるため負け。それ以上ならばプラスになるため勝ちとなります。
回収率の計算式は「払い戻し金額÷購入金額×100%=回収率」で計算できます。
この回収率は競馬予想AIを選ぶ上でも大切なポイントとなるためしっかり覚えておくようにしましょう。
一体なぜ的中率よりも回収率の方が重要であるのかというと、それは的中したとしても儲けられるとは限らないからです。
競馬では、的中率を100%にすることは簡単です。18頭立てのレースであれば、すべての競走馬の単勝を購入すれば100%予想は的中します。
この時、100円で18頭分の馬券を購入したとすればかかった資金は合計で1800円ということになりますが、1800円を回収するためには配当金額が18.0倍以上でなければなりません。
それ以下の場合、例えば15.0倍だったら配当金額は1500円となり、300円損したことになります。的中率は100%にもかかわらず、損をしてしまうのです。
競馬を始めたばかりの初心者の場合、どの馬や組み合わせを選べばいいのかと迷ってしまい、買い目がついつい増えてしまいがちです。
そうすると、上記のように「的中したのに損をする」という状況に陥ってしまいます。この、試合に勝って勝負に負けたとも言える状況のことをギャンブル用語で「トリガミ」「ガミる」などといいます。
トリガミにならず、しっかりと利益を得ることができる競馬予想AIを選ぶようにしましょう。
ai競馬予想を回収率で選ぶなら!おすすめ3つを紹介
それではここからは競馬予想AIを回収率で選ぼうとお考えの方におすすめしたい競馬予想AIをご紹介していきたいと思います。
これから競馬予想AIを使おうと思っているものの、一体どの競馬予想AIを使えばいいのかわからないと迷ってしまっている方は是非参考にしてみてください。
1、SIVA
まず最初におすすめしたいのがSIVAです。
SIVAは株式会社スポーツニッポン新聞社が運営する競馬予想AIサイト及びアプリであり、有名な企業の運営ということで安心して利用することができるのも嬉しいポイントです。
予想は15年分にも及ぶ膨大な量のレースデータを使って行われます。SIVAは人工知能の予想を提供しているだけでなく、レースの振り返りや実際にレース会場に足を運んでのレポート、スポーツニッポンの記者が集めた独自のニュースを配信するなど、様々な楽しみ方ができるのも魅力です。
重賞レースなど、注目のレースが行われる時には特集記事が組まれたりもするため、そちらもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
【前週末の的中率&回収率】
20(土)、21(日)の予想成績を掲載しました。21日は東京12Rで3連単83,930円を的中。3週連続で大型弾を叩き出しました!
詳細は以下の記事をどうぞ↓https://t.co/JhiI1ppBSF#SIVA #競馬 #競馬予想 #AI#AI競馬 #競馬AI #スポニチ
— 【公式】SIVA@スポニチ AI競馬 (@Siva_keiba) June 23, 2020
SIVAはTwitterでも様々な情報を提供しており、レース結果も速報で伝えられるのでSIVAを利用する場合にはTwitterもフォローしておくと便利に利用できるはずです。
また、SIVAの大きな特徴がスマホアプリです。他の競馬予想AIの場合、インターネット上のサイトのみで予想情報を提供していることが多いですが、SIVAは専用のスマートフォンアプリを活用して、競馬予想AIによる予想を楽しむことが可能です。
チャット機能がついているため「◯◯の結果を教えて」と話しかけることでレース結果を教えてもらうことができるなど、競馬予想AIがまるで自分の相棒のようになります。
ただ競馬予想AIを使うというだけでなく、AIならではの楽しみ方がしたいという人にもおすすめです。
2、競馬予想AIゆま牧場
競馬予想ブログはたくさんありますが、その中でも高い人気を誇る競馬予想ブログとして有名なのが競馬予想AIゆま牧場です。
競馬予想AIによる予想を掲載しているサイトで、Twitterのフォロワーも多く注目を集めている競馬予想AIです。
嬉しいのが、ブログ記事の予想をすべて無料で閲覧することができるということ。
競馬予想AIの予想を提供しているサイトは有料のところもありますが、競馬予想AIゆま牧場の場合は無料なので、これから始めて競馬予想AIを利用してみようという方にもおすすめです。
競馬予想AIゆま牧場は2017年12月に誕生してから1ヶ月で地方競馬月間回収率145%を達成。その後も7か月連続プラス収支という記録を残したり、楽天競馬争奪戦でも上位をキープ。
2020年2月には競馬王で特集が組まれるなど、年々注目度を増しています。サイトの作りもシンプルで見やすいのでストレス無く快適に使い続けられるでしょう。
競馬予想AIゆま牧場のホームページには直近の成績や中央予測結果なども掲載されているので、そちらもあわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。
3、AI-GALILEO
サンスポZBAT!競馬が提供している競馬予想AIがAI-GALILEOです。
競馬エイトの独自データとAI開発会社である「AIーdea」のAI予測システムを組み合わせた予想を行っているのが特徴です。
公開されている予想にも種類があり配当重視のKING ONE、大穴狙いのGOD HAND、的中率重視のThree Princeなど、回収率を重視した買い方だけでなく、その人の買い方やその時の気分、狙いに合わせて好きなカテゴリーを選んで予想を購入することができますよ。
上記3つのカテゴリーは都度課金制となっているため、必要な時に必要な情報のみを手に入れることができるというのも嬉しいポイントではないでしょうか。
まとめ
競馬予想AIを回収率で選ぶときにおすすめな3つをご紹介させていただきました。
同じ競馬予想AIでも様々な個性が強みがあり、提供しているサービスも提供会社によって異なっているため、自分好みの競馬予想AIを選ぶのがおすすめです。
競馬予想AIゆま牧場など、無料で閲覧可能な予想もあるため、競馬予想AIを利用するのが初めてという人はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。